• HOME
  • BLOG
  • Fashion
  • リーボックから、サステナブルなニューモデルが登場。高機能性ランニングシューズ「FOREVER FLOATRIDE GROW」2020秋発売

リーボックから、サステナブルなニューモデルが登場。高機能性ランニングシューズ「FOREVER FLOATRIDE GROW」2020秋発売

Forever Floatride GROW
Fashion

リーボックから、ブランド初となる環境問題に配慮したサステナブルなニューモデルが登場する。環境問題に配慮した、持続生産可能(サステナブル)な商品開発の新たな取り組みのひとつとして、植物由来素材から作られた高機能性ランニングシューズ「FOREVER FLOATRIDE GROW」、2020年秋発売へ。

サステナビリティへの新たな取り組み、Forever Floatride GROW

Forever Floatride GROW

PRTIMES

「Forever Floatride GROW」は、リーボックによるサステナビリティへの新たな取り組みのなかで誕生した、ブランド初となる植物由来高機能ランニングシューズ

リーボックが誇る独自のクッショニング素材“Floatride(フロートライド)” を搭載した、軽量型ランニングシューズ「Forever Floatride Energy(フォーエバー フロートライド エナジー)」をベースとしている。

高機能ランニングシューズとしての性能基準を満たしつつ、環境問題に配慮されたサステナブルな天然素材を選定している点が、従来の同モデルとは大きく異なる特徴。

Floatrideとは?

“Floatride”は、もともと宇宙靴開発のために開発された、軽量でありながらクッション性と反発性を両立させた先進的なフォーム素材 “Floatride Foam(フロートライドフォーム)” を搭載したランニングシューズのこと。

この独自技術が高い評価を受け、2018年には、米ランニング誌「ランナーズワールド」にて、ベストイノベーションプロダクトにも表彰された。

「Forever Floatride Energy」は、このフォーム素材の技術を活用しながらも、リーズナブルな価格帯に設定されており、これからランニングを始めようというエントリーランナーの方でも手に取りやすいモデルとなっている。

リーボックの環境問題に配慮した取り組み

世界中の企業が環境を配慮した取り組みを展開しているなか、リーボックでは、サステナビリティ向上のために、次の2ラインに注力した商品開発を推進。

[REE] GROW(リーグロウ)
植物など天然素材による商品の開発、製造。

[REE] CYCLED(リーサイクル)
リサイクル、または再利用された原材料による商品の開発、製造。

リーボックは環境問題を考慮し、植物由来の素材を使用した商品の開発、製造を通して、石油由来のプラスチック素材の使用削減に取り組んでいる。さらに、商品に使用する原材料から新品のポリエステルの含量を削減し、2025年までに完全に排除していくことを目指している。

 

2018年に発売された 「Cotton + Corn」

The NPC UK Cotton+Corn

PRTIMES

「The NPC UK Cotton+Corn」 2018年8月 アメリカ合衆国にて発売。日本では未発売。

リーボックが取り組んできたプロジェクトに、“栽培”により、素材の持続生産が可能なコットンとトウモロコシを用いた、植物由来のシューズ「Cotton+Corn(コットン+コーン)」の開発がある。

 

改良を重ね、シューズとしての履き心地や性能の高さだけではなく、環境に配慮。
アッパーがコットン素材100%でできており、トウモロコシをべースとしたソールを採用。

 

また、インソールの原料には唐胡麻の実の油が使用されているなど、USDA (アメリカ合衆国農務省)の承認を受けたバイオ素材を75%も含んだ、当時のシューズ市場で唯一の商品として注目を集めた。

 

 

詳細はPRTIMESより

Foo Style Magazine編集部

3,913,681 views

Foo Style Magazineは、『ラグジュアリー×ナチュラル』をテーマに、毎日を頑張るオトナ女子のためのメディアです。家の中で「ふぅ」と一息つく時間...

プロフィール

ピックアップ記事