• HOME
  • BLOG
  • Fashion
  • 【2022年最新版】心ときめくワンピース・ルームウェアが見つかる!オトナ女子のわがままリラックススタイルを叶える「運命の5着」を紹介

【2022年最新版】心ときめくワンピース・ルームウェアが見つかる!オトナ女子のわがままリラックススタイルを叶える「運命の5着」を紹介

Fashion

オシャレでいたいけど、おうち時間はどこまでもリラックスしたい!そんなオトナ女子のわがままリラックススタイルを叶えてくれるのが、ワンピースタイプのルームウェア。

1枚で着られるのが何より楽!パンツスタイルのようなウェストや足回りの締め付られる感じや、脱ぎ履きの面倒さも少ないのも魅力的。身体のラインを綺麗に見せるカッティングのものを選べば体型をカバーしてくれるのも嬉しいポイント。オシャレで可愛いデザインのアイテムが多いから、見た目には妥協したくないというオトナ女子の気持ちに応えてくれます。

そんな人気のアイテムなので、数えきれないほどのブランドからワンピースタイプのルームウェアがリリースされています。そこで今回は、オトナ女子ならではの事情や本音に合わせた「ワンピース・ルームウェアの選び方」と「本当にオススメできるアイテムを」ご紹介します。おうち時間が増えた今だから、中途半端ところで妥協せず運命の1着を見つけて、より快適なリラックスタイムを過ごしましょう!

 

オトナ女子必見!ワンピース・ルームウェアの「正しい選び方」

ワンピースルームウェア

引用:Foo Tokyo

ワンピースタイプのルームウェアには数えきれないほどの種類があります。自分のライフスタイルに合う選定軸を持ち選ぶことで、心ときめく運命のワンピース・ルームウェアに巡り合える時もグンと近付くはずです!5つの選定ポイントに絞り見て行きましょう。

 

ワンピース・ルームウェアの選び方:働くオトナ女子なら

オンライン会議に参加する場面も増えた人も多いのでは?会議のたびにオフィスカジュアルの様な服装に着替えるのも億劫ですよね。画面に映る首元の色・形・デザインにもこだわりがあるルームウェアを選ぶのも働くオトナ女子には譲れないポイントです!

ワンピース・ルームウェアの選び方:ワンマイルウェアや女子旅行にも使うなら

他にも近くのコンビニにちょっと出かけたい、という時にもサラッと着ていけるようなワンマイルウェアとしても使えるルームウェアもオススメ。女子会などで旅行に行く際にも手軽に着られるけど、オシャレに見られるルームウェアがあると何かと便利なもの。

ワンピース・ルームウェアの選び方:パジャマとしても使うなら

ルームウェアとしてだけでなく「パジャマとしても使いたい」という場合は素材と袖丈にこだわるのがポイントです!素材は吸湿性があり体温調整にも優れた天然素材のものがオススメで、袖丈はノースリーブ等は冷える恐れがあるので半袖以上のものを季節に応じて選ぶのがオススメです。

ワンピース・ルームウェアの選び方:シルエットにもこだわるなら

ワンピースタイプのルームウェアのシルエットには大きく分けて「Aラインシルエット」と「Iラインシルエット」の2種類があり、オトナ女子にオススメしたいのは「Iラインシルエット」です。「Iラインシルエット」だと全体としてスッキリした印象になり、横になるなど態勢を崩した時も裾が広がり過ぎず使い勝手も良いためオススメです。一方の「Aラインシルエット」は裾に向かい広がるデザインで女性らしい可愛らしい印象に仕上がります。どちらも魅力がありますが、チェック柄やストライプ柄などではなく無地系のシンプルなデザインのアイテムを選ぶことで「パジャマ感」を感じさせず日常シーンで使うことが出来ます。

ワンピース・ルームウェアの選び方:素材にもこだわるなら

季節に応じて素材を使い分けるなら、夏は「リネン生地」がオススメで、冬は「ウール生地」のものがオススメなのは良く知られた話。おうち時間をラクしてオシャレに過ごしたいオトナ女子の皆さんに特に注目して欲しいのがオールシーズン着用可能な「コットン」と「シルク」のワンピース・ルームウェアです。

コットン生地のワンピース・ルームウェア

ワンピースルームウェア

引用:Foo Tokyo

ひと口にコットンと言ってもその種類は千差万別。オトナ女子に選んで欲しいのは「スビンコットン」や「ロイヤルオーガニックコットン」に代表されるような「特別なコットン」です。どちらも世界に0.1%程度しか存在しない希少なコットンで、綿ならではの吸湿性や吸水性に優れたオールシーズン着用可能な素材であるだけでなく、綿の風合いを損なわない特別な生産方法により「シルクのようにやわらかい」肌質感が特長な、オトナ女子のワンピース・ルームウェアに最適な素材です。

シルク生地のワンピース・ルームウェア

ワンピースルームウェア

引用:Foo Tokyo

一方のシルクも保温性・吸湿性・放湿性に優れた素材であり、夏は涼しく冬は温かいという季節を問わず1年を通じて着用可能な素材です。睡眠の質改善や、美肌効果や、とろける肌触りや、宝石のようなラグジュアリーな見た目など、オトナ女子のワンピース・ルームウェアに相応しいものとして今注目を集める素材です。

 

オトナ女子ならマストバイ!ワンピース・ルームウェアBEST5

 

1.Foo Tokyo「ロイヤルオーガニックコットン フレアワンピース」

 

ワンピースルームウェア

引用:Foo Tokyo

購入はコチラから

 

まずオススメしたいのが、Foo Tokyoというブランドが手掛ける「ロイヤルオーガニックコットン フレアワンピース」です。世界0.1%の希少なロイヤルオーガニックコットンを惜しげなく使用したこの1着は、綿生地でありながらシルクのような「とろける肌触り」と着ていることを感じさせない「かろやかさ」が特長のルームウェアにピッタリのワンピースです。

ワンピースルームウェア

引用:Foo Tokyo

生地に秘められた特長はもう1つあり、フォーマルウェアでも採用される「梨地編み」という表面に凹凸がある特別な編み方を採用しています。凹凸があるため汗でもベタつかず、生地にハリやコシが加わりその表情はエレガントに引き締まります。カラーバリエーションはグレージュ・ネイビー・ベージュの3色展開です。「梨地編み」を採用しているため、シワがつきずらいため旅行に持っていくのにもピッタリなど幅広いシーンで活躍するオトナ女子必携のベストバイアイテムです。

最新コレクションを見る

 

Foo Tokyoとは?

ワンピースルームウェア

引用:Foo Tokyo

Foo Tokyoとは「ただいま」から「いってきます」に安らぎをデザインするをコンセプトとするブランドで、パジャマなどのナイトウェアを中心に展開する日本ブランドです。このブランドが手がけるパジャマはドラマ衣装として何度も採用されており、ミシュラン5ツ星の施設や豪華クルーズトレインとのコラボレーションも話題を集めている。伊勢丹・新宿店や松屋・銀座店など日本の一流店だけでなく、海外の高級百貨店でも取り扱われている確かなブランドです。

ワンピースルームウェア

引用:Foo Tokyo

縫製を手がけるのは海外の有名メゾンの最前線で活躍する日本職人です。Foo Tokyoで取り扱うような繊細な生地は縫製が非常に難しく、肌に触れる縫い代の処理などが雑になりがちですが、「裏返して着られる」ほど縫製が丁寧であり肌ストレスが皆無なのは、Foo Tokyoならではです。その「ものづくりの良さ」からギフトに選ぶ人も多いのも見逃せません。

ワンピースルームウェア

引用:Foo Tokyo

最新コレクションを見る

 

2.gelato pique「ウォーターリリー柄ワンピース」

ワンピースルームウェア

引用:gelato pique

gelato pique(ジェラート ピケ)は、2008年に日本の株式会社マッシュスタイルラボが設立したルームウェアブランドです。ブランド名は「アイスの生地」という意味で、ブランドコンセプトは「大人のデザート」。ふわふわもこもこの可愛らしいルームウェアの印象が強いブランドですが、エレガントなデザインのルームウェアも作り出しています。

ワンピースルームウェア

引用:gelato pique

gelato pique(ジェラート ピケ)の「ウォーターリリー柄ワンピース」は伸縮性に優れシワになりにくい、なめらかなT/Rベア天竺に優雅なウォーターリリー柄をプリントした1着。ハーフスリーブでロングシーズン楽しめるなめらかなカットソーワンピースは、バスト下にゴム入りの切り替えがある女性らしいシルエット。落ち感のある美しさがおうちスタイルを際立てます。カップインタイプなので1枚でも着用可能。肌寒いときにはアウターを羽織って自分らしく着こなせます。

購入はコチラから

 

3.Priv. Spoons Club「綿シルクカフタンドレス」

ワンピースルームウェア

引用:Priv. Spoons Club

プライベート・スプーンズ・クラブは、スタイリストの山脇道子さんがプロデュースするブランド。世界中のファッションやインテリア、ライフスタイルからインスパイアされたアイデアを現代のライフスタイルに落とし込む、ハイセンスなデザインが特徴のライフスタイルブランドです。

ワンピースルームウェア

引用:Priv. Spoons Club

リラックスウェアとして、またワンマイルウェアとして重宝してくれるのがプライベート・スプーンズ・クラブの「カフタンドレス」です。コットンとシルクがブレンドされた生地を使用しており、ドレスらしくボリューム感があるシルエットで、軽くて家中でゆったりと着心地も快適。着脱もしやすく、袖丈もお好みでアレンジできるようになっています。デニムやレギンスとのレイヤードスタイルにもオススメです。

購入はコチラから

4.テネリータ「パイルジャージ レディース半袖ワンピース」

ワンピースルームウェア

引用:テネリータ

オーガニックコットンを使用したワンピース・ルームウェアを探すなら「テネリータ」というブランドも見逃せません。テネリータは、オーガニックコットンに深いこだわりを持つブランドであり「世界の綿花畑をオーガニックに変えていくことで、環境破壊にストップをかけ、そこに従事する人々の健康を確保し、地球を健康な状態に戻していく」というビジョンを掲げるブランドです。

ワンピースルームウェア

引用:テネリータ

テネリータはオーガニック認証の中でも最も厳しい基準を持つドイツの「Global Organic Textile Standerd」という認証期間から認可を得ています。品質に対する信頼度は極めて高く、オーガニックコットンの愛好者の多くから支持されているブランドです。

ワンピースルームウェア

引用:テネリータ

テネリータの「パイルジャージ レディース半袖ワンピース」は、パイル織りの産地である和歌山県高野口にて非常に希少性の高い編み機を使い丁寧に作り上げた「オーガニックコットン100%」のパイルジャージ素材のワンピースです。

通常のタオル生地とは違い、編み組織で作り上げることでタオルの肌ざわりと、ニットの伸び縮みする着心地の良さを合わせたとても心地良いルームウェアに最適な素材です。裏面にはほんのりとやわらかな起毛があり、とてもやわらかな着心地に。ドロップショルダーでゆったりとしたデザインで、お部屋でのリラクシングタイムにゆったりと着用可能です。

購入はコチラから

 

5.Foo Tokyo「スビンコットン ロングワンピース」

ワンピースルームウェア

引用:Foo Tokyo

購入はコチラから

Foo Tokyoが手掛ける「スビンコットンワンピースルームウェア」もオススメです。世界0.1%の「綿の宝石」と称されるスビンコットンを贅沢に編み上げたワンピース・ルームウェアです。

 

インド綿の最高傑作「スビンコットン」使用した贅沢なワンピース

ワンピースルームウェア

引用:Foo Tokyo

綿の宝石と称される、全世界でわずか0.1%しか採れないインド綿の最高傑作がスビンコットンです。スビンコットンは「シルク」のような「光沢感・やわらかさ」が特長であり、海外の有名ラグジュアリーブランドも毎シーズン欠かさず使用している素材です。手作業による生産方法により、天然油脂分を含んでいるため、シルクのような光沢とやわらかさが特長です。最盛期には6000トンの生産量がありましたが、現在ではわずか300トンしか生産できない希少な綿を、贅沢に使用したロングワンピースです。

ワンピースルームウェア

引用:Foo Tokyo

購入はコチラから

 

二の腕を美しく見せるパフ袖、デコルテを可憐に見せる襟元デザイン、脚をスッキリ見せる裾周りのカッティング、綿の宝石が生み出す美しいドレープなど、オトナのワンピース・ルームウェアに相応しい魅力が詰まった絶対にオススメできるアイテムです。

最新コレクションを見る

 

運命のワンピース・ルームウェアに出会えたなら

ワンピースルームウェア

引用:Foo Tokyo

星の数ほどあるワンピース・ルームウェア。だからこそ手近なところで妥協せずに運命の一着が見つかるまでこだわり抜いてくださいね!おうち時間が増えている今だからこそ、リラックスタイムだけでなく自宅ワークやちょっとした外出など、色々なシーンをカバーできてデザイン性にも優れた1着があると毎日がもっと楽しく輝くはず!心から「ステキだな」と思える1着を身に付けることで、毎日はますますハッピーに。ぜひ最高のワンピース・ルームウェアを見つけて、最高のおうち時間を過ごしてくださいね!

男ウケ抜群のパジャマについて解説した人気記事はこちら☟

オシャレなルームウェアブランドを特集した人気記事はこちら☟

ペアパジャマについて詳しく特集した人気記事はこちら☟

シルクパジャマを詳しく解説した人気記事はこちら☟

オーガニックコットンパジャマを特集した人気記事はこちら☟

ピックアップ記事