もこもこルームウェアとシルクパジャマどちらを選ぶ?【おすすめ8選】

もこもこのルームウェアは、着ている女性のかわいさを引き出します。彼や友達にも自信を持って見せられて大人気です。肌触りも抜群で、とてもリラックスできます。
しかし、「もこもこの部屋着はかわいすぎて、ちょっと抵抗がある」という人もいます。そんな人は、もこもこじゃない洗練された大人の女性のための高級感あふれるルームウェアもおすすめです。
さて、あなたはどちらを選びますか?どちらの魅力も余すところなく、ご紹介します。スウェットやジャージ、Tシャツ&短パンで寝ている人、必見です!
オススメのルームウェアについての記事はこちらから☟

今注目の「こだわりパジャマブランド」を特集した人気記事はこちら☟

オトナ女子に大人気の「ワンピースルームウェア」を特集した最新記事はこちら☟

もこもこルームウェアとシルクパジャマのブランド紹介の前に:こだわりのルームウェアを選ぶメリットやポイント
ルームウェアは、寝るときにだけ着るのではなく、帰宅後や休日に室内過ごすときの部屋着としての位置付けがされています。お店ではパジャマではなく、ルームウェアという商品名で並んでいることがほとんどです。
ルームウェアには、さまざまなタイプがあります。例えば、上下に分かれた長袖タイプのパジャマから、ワンピースタイプの部屋着、セクシーなネグリジェ、短パンとTシャツがセットになったもの、メンズライクな大きめサイズのシャツなどです。
私たちの生活において、寝るとき以外にも、家で食事をしたり、休日にどこにも出掛けないでテレビを見たり、彼氏とおうちデートを楽しんだり、インドアで長時間過ごすことは多いです。
そんなときに、お気に入りのルームウェアでリラックスできたら、気分が上がります。毎日がより楽しくなります。
ところで、ルームウェアを着るメリットとはなんでしょうか?
調べてみると、ルームウェアには、見た目が良いだけではなく、さまざまなメリットがあることが分かりました。
ルームウェアを着るメリット
- ONとOFFを切り替えられる
外で忙しく働いてきた人でも、家に帰ってルームウェアに着替えると、とたんに心と体が緩んでスイッチをOFFできます。これは、制服や仕事着、出勤服からリラックス着に着替えることの効果です。人は常にONの状態でいると、疲弊してしまうので、意識的にスイッチをOFFにして休むためにルームウェアを効果的に活用しましょう。着るもので意識は大きく変わります。
- 体と心をリラックスさせる
外出するときに着る服は、体を締め付けるタイプの服も多いです。ボディラインが出る外出着は、血流が滞るので健康には良くありません。ほんの少しでも体を締め付けられると、体が緊張してしまうのです。ゆったりとしたルームウェアは、緊張状態を緩和して、リラックスさせてくれます。寝てる間に、体の回復も手伝ってくれます。起きたときに、お腹にゴムのあとなどが付いていませんか? もし付いてしまっていたら、それはゴムの締め付けがきつ過ぎる証拠です。ゆったりとしたルームウェアはそんな心配はないので安心ですが、例えばスウェットなどは、ゴムがキツく、リラックスするのにはあまり適していません。
- 寝てる間も快適
人は誰でも、寝てる間にコップ1杯分の汗をかきます。暑い時季には、もっと多くなります。汗をかいて寝苦しいと感じると、寝ていても目を覚ましてしまい、熟睡できません。ルームウェアは、吸水性・吸湿性・速乾性が高い生地が多く、寝てる間の汗を吸収して、外に放出してくれる役割があります。ですから、寝てる間も快適で、美容・健康に良い効果が期待できます。
ルームウエア選びのポイント
ルームウェアの重要性が分かっても、実際にどんなものを選べばいいのか迷いますよね。デザインや、好きなカラーで選んでいる人が多いのではないでしょうか?もしかすると、学生時代のジャージや、古いTシャツを何年も着続けている人もいるかもしれません。
お気に入りのルームウェアを着ておうち時間を充実させたい、彼氏とのお泊りデートに素敵な1着を選びたいなどという人は、デザインやカラー以外で、次の点をポイントに選んでみてください。
- ルームウェアを着るシチュエーション
- ルームウェアを着て何をしたいか
- ルームウェアを着用する季節
- 柔らかさ
- 肌触り
- 厚さ
部屋着はもこもこがかわいい。もこもこルームウェアブランド4選
「寝るときに着るものなんて、なんでもいい」というあなた。一度、もこもこのルームウェアを着てみてください。きっと、かわいさにテンションが上がるはずです。
もこもこのルームウェアは、とにかくかわいい自分でいられます。女性は、いくつになっても、きれいでかわいくいたいもの。そんな気持ちを満たしてくれて、知らず知らずのうちに前向きな気持ちにしてくるのが、もこもこの魅力です。ふいに人がきた時も安心です。
また、デート服だけじゃなく、ルームウェアもかわいいと男性受けが良いです。お気に入りのルームウェアを着ていると気分が良いですし、リラックスしてやさしくなれます。もこもこのルームウェアは、大好きな彼との時間をより楽しくしてくれます。
実際のところ、男性から見て、もこもこのルームウェアはどう思われているのでしょうか?本音を聞いてみました。
「もこもこを着ている女の子はかわいい、心地いい」
「もこもこのルームウェアは、どんな子が着てもかわいい」
「もこもこ系は、見ているだけで可愛くて、抱きしめたくなる」
「もこもこ&ショーパンを着ていたときは、思わず見とれた。特に、冬の生足は色っぽい」
「ふわもこ系は、一緒にいて気持ちいい」
「もこもこのショートパンツは最強。特に白。テンションがグッと上がりました」
【男性のリアルな声 vol.04】これはNG!彼女のがっかり「ルームウェア(部屋着)」エピソード6選
このように大人気のもこもこのルームウェアの中から、口コミでも評価の高い、おすすめを5つ厳選してご紹介します。
もこもこのルームウェアは、コスパの良い商品も多いので、色違いでリピートする人もたくさんいます。
1.gelato pique(ジェラート ピケ) スムーズィー ロゴジャガードプルオーバー&ボーダーショートパンツSET

出典元:gelato pique
gelato pique(ジェラート ピケ) スムーズィー ロゴジャガードプルオーバー&ボーダーショートパンツSETは、5色のパステルカラーが展開されているトップスとボトムスのセットです。ブランドロゴがキャッチーなプルオーバーは、ややゆとりを持たせたリラックスなサイズ感で、ショートパンツとのバランスを意識し、カジュアルなルックスの中に程良い女性らしさがあります。 自分用にもぴったりですし、友達とのペアルックとしてもぴったりな部屋着ですよ。
2.Luanna Jena (ルアンナジェナ) ルームウェア

出典元:Luanna Jena
Luanna Jena (ルアンナジェナ) ルームウェア ポンチョ 七分丈は、おしゃれでかわいいゆるめのシルエット×ちょうどよい丈感の七分丈パンツで、ゆったりと過ごすときにぴったり。女子力アップにもおすすめです。カラーはピンク、ブルー、ホワイトの3色から選べます。かわいらしさはもちろん、落ち着く色合いのカラーバリエ―ションで、心いやされながらリラックスした時間を過ごせます。
Luanna Jena(ルアンナジェナ)のこだわり
デザイン、素材、縫製、品質管理に至るまで、すべてがハイクオリティです。素材選びには妥協を許さず、品質の高いものを厳選。縫製工場の職場環境を整え、優秀な人材を確保しています。
高い縫製技術力で、高品質の商品を製造しています。 高いデザイン力 一流ブランドに携わっている優秀なデザイナーがデザインを担当しています。シンプルだけどおしゃれでかわいいをコンセプトに、高いデザイン力でハイクオリティな商品を提供しています。 徹底した品質管理 熟練の検品技術者が、手作業で1点ずつチェックしています。ですから、他ブランド製品に比べて満足度が高いのが特徴です。徹底した品質管理体制で顧客満足度の高い商品を提供しています。
Luanna Jena (ルアンナジェナ) ルームウェア ポンチョ 七分丈の特徴
- ゆったりポンチョ
締め付け感がなくストレスフリーなゆったりとした着心地。ルームウェアとして、リラックスタイムに大活躍します。裾のフチ取りがアクセントのかわいいポンチョです。 - 7分丈パンツ
ゆったりとしたシルエットに、シンプルなデザインのパンツは使い勝手が抜群です。 ウエスト部分は幅広ゴム&伸縮性のある生地なので、ゆったり履けて着心地が良いのが特徴。ウエストのヒモの先端にマットな質感のクリアビーズ留めが付いています。七分丈は部屋着にちょうどいい長さで、暑い季節でも足の冷えやエアコンなどから守ってくれます。
3.Jennifer Pamela(ジェニファー パメラ) ルームウェア

引用:Jennifer Pamela
Jennifer Pamela(ジェニファー パメラ)の ルームウェアは、悩める30代~50代のカラダに優しい大人女子のために作られたルームウェア ブランドです。
写真のMotta モッタ レディース パジャマ ボーダーは、すっきり細見えできるパジャマです。
もこもこルームウェアはどうしても若い女の子が着用するイメージがある方も多いと思いますが、大人女子でも抵抗なく着ることができるデザインやカラーです。暖房や冷房の効いた室内での部屋着や、 パジャマとして1年中活躍するアイテムですよ。
4.Lemon tree7(レモンツリーセブン) マキシ丈ルームワンピース

出典元:Lemon tree7
Lemon tree7(レモンツリーセブン) マキシ丈ルームワンピースは、心からリラックスできそうなゆったりシルエットで身も心もゆっくり過ごせるルームウェアです。
かわいいワンピースタイプのルームウェアなので、ちょっとそこまで、コンビニにだって行けます。もちろんお部屋でのくつろぎウェアとしてもOKで男性受けも抜群です。1枚あると、なにかと便利なルームウェアです。
もこもこじゃない高級素材も人気。シルクパジャマのおすすめブランド4選
「もこもこのルームウェアは確かにかわいいけれど、自分のキャラクターには似合わない」という大人の女性のために、ルームウェアに関しての男性のリアルな声を調べました。男性の貴重な本音です。
「彼女が着ていた大人のルームウェア こんなの最高」
「ゆるめのルームウェアは、やっぱりかわいい。無防備な感じがしてドキドキする」
「普段はきちんとした服装をしているのに、女性らいいルームウェアをルーズに着こなしていたときはギャップにグッときた」
【男性のリアルな声 vol.03】彼女に着てほしい♥お泊りデートにおすすめ「部屋着」ベスト6!
もこもこじゃない、大人女性に似合う高級素材のルームウェアもかなり人気が高いことが分かりました。
レディースのルームウェアが欲しい人も、彼氏とペアパジャマを探している人にもおすすめの人気ブランドの高級素材のルームウェアを10厳選してご紹介します。
1.Foo Tokyo (フー トーキョー)シルクパジャマ
Foo Tokyo (フー トーキョー)シルクパジャマは、第2の肌と呼ばれる高級シルクを100%贅沢に使ったプレミアムなパジャマです。上品な光沢とラグジュアリーな質感が、大人の女性をより美しく見せてくれます。安らぎを追求して生まれたシルクパジャマなので、極上の着心地が味わえます。
数々のコレクションブランドを支えてきた熟練のパタンナーが、細部のシルエットや仕様にこだわり、欧米有名メゾンを支える世界トップレベルの縫製技術を持つ国内工場で縫製されています。足を動かしたときにストレスを感じないようにパターンを設計、スタイルと機能を両立させた、究極のルームウェアです。
ドラマでの着用や、お家時間の増加から最近人気急上昇のシルクパジャマについての人気記事はこちら

Foo Tokyo (フー トーキョー)シルクパジャマの特徴
- 極上の着心地
生地が持つ特徴を最大限活かすように研究された、特別仕様を施しています。ネイビーの気品ある色味は、生地工場と何度も開発を重ねたFoo Tokyoだけの特別色です。また、足を動かしたときに分かる動きやすさは、他の製品にはない心地良さです。シルクの生地を贅沢に使用し、ゆったりと着れられるシルエットにしています。 - 高級シルクを100%贅沢に使用
シルクは人の肌に近い成分を持つ繊維で、肌に優しいのが特徴です。また、吸湿性・放湿性に優れているため、温度調節効果も抜群です。天然シルクを100%使用した特別な生地なので、シルク特有のなめらかな肌触りが実感できます。冬は暖かく、夏は涼しい最高の着心地です。Foo Tokyo (フー トーキョー)シルクパジャマ の口コミ
「フートーキョーのシルクパジャマは、とにかく上質。ただ着ているだけで、とてもぜいたくな気分になれます。自然と、立ち振る舞いも洗練されていくような気がします」
「ネイビーとピンクを購入し、夫婦で着ています。ペアのパジャマはかわいいものが多いですが、Foo Tokyoのパジャマはシックで落ち着いたデザインとカラー。主人も、ネイビーを抵抗なく着ています。男性がシルクのパジャマを着ると、グッといい男度が上がります」
「肌触りが本当に最高です。シルクはルームウェアにはどうかと思っていましたが、蒸れたりせず、いつもサラサラの快適さを保ってくれています。もっと早く購入すれば良かったと思っています」
2.Priv. Spoons Club(プライベートスプーンズクラブ) シルクパジャマ

引用:Priv. Spoons Club
Priv. Spoons Club(プライベートスプーンズクラブ) シルクパジャマは、贅沢かつ上質な素材のパジャマ。しっかりとした厚みと素材の軽さが際立つ、19匁シルクを100%使用しています。なめらかな肌触りに加え、吸湿性、保湿性、放温性など機能面にも優れており、高級感のある仕上がりとなっているので大人な女性も満足できるパジャマです。デザインは、パイピングがアクセントになったプレーンなシャツデザインでシンプルなデザインが好きな人にぴったりです。 オールシーズンで使えるので高級ながらも使い勝手は抜群です。
3.LilySilk (リリーシルク) ラペルカラー シルクニットパジャマ

出典元:LilySilk
LilySilk (リリーシルク) ラペルカラー シルクニットパジャマは、体にフィットするような形と肌触りのシルクパジャマです。
可愛いだけではなく通気性も良いため、心地よい眠りに誘ってくれます。
LilySilk (リリーシルク) ルームウェアの特徴
- 洗えるシルク
家庭で洗濯できるシルクです。30℃のぬるま湯中性洗剤または、シルク専用洗剤を入れ、両手で製品を押したり、湯の中を潜らせて洗えます。 - 心地よい肌触り
人間の五感のひとつである、触感は脳に大きく影響を与えます。直接肌に触れるシルク素材のパジャマは非常に心地良く、脳はリラックスして快眠できます。身体がホッとするようなやわらかい感触は最高です。 - OEKO-TEX Standard 100認証済
エコテックス規格100(OEKO-TEX Standard 100)は、繊維製品から有害物質を排除する目的で発足した国際安全規格です。Lilysilkは、最も厳しい国際品質基準をクリアした、最も高品質な6Aクラス以上の上質な16匁シルクを使用しています。 - 夏は涼しく、冬は暖かい
人は、寝ている間にコップ1杯分の汗をかきます。汗をしっかり吸いとって蒸れないシルク素材は、夏は涼しく、冬はあたたかいのでおすすめです。天然シルクは、湿度や温度を上手にコントロールして、快適さを保ちます。 - 動きやすい
人は就寝中、血の巡りを良くするため、20~30回ほど寝返りをうちます。厚すぎも薄すぎもないシルク生地は、寝返りをうっても身体に負担をかけません。春夏秋冬一年を通して、快適に着られます。 - 寝ている間に美肌
シルク素材は、外的ダメージから肌を守ってくれます。また、優れた吸放湿性により、汗をかいても細菌の繁殖を抑え、肌を清潔に保ちます。シルクのタンパク質であるフィブロインには、シミの原因となる活性酸素を抑える働きもあります。ですから、シミやくすみを予防してくれます。保湿力も抜群なので、乾燥肌の方には特におすすめです。
お気に入りのもこもこルームウェアやシルクパジャマのブランドを見つけて、おうち時間を快適に過ごそう
リラックスタイムに素敵なルームウェアを着ると、なんだか女子力が上がったように感じます。急な来客があっても、宅配便が届いても、かわいいルームウェアを着ていれば安心できます。
お気に入りのルームウェアは、毎日の生活をおしゃれに彩り、心地良く過ごす魔法のアイテムです。彼氏のおうちにお泊りするときも、可愛いルームウェアならいつもより素直に振舞える気がします。
今回は、コスパが良くかわいいもこもこ、高級感あふれる素敵なパジャマやガウンなどを厳選してご紹介しました。Amazonや口コミで人気・おすすめブランドのルームウェアなので、ぜひ参考にしてください。
素敵なルームウェアで、おうち時間を大切にする人は、かわいくてきれいな人です。