そのままちょっとした外出ができる部屋着が欲しい!おすすめ8選

この記事では、ちょっとした外出でも着ていける部屋着8選をご紹介します。
一般的に、部屋着とは家の中で着るものです。しかし、着たまま外出できるようなおしゃれなものだとなお良いと感じる方も多いでしょう。外出時も着られるデザイン性に優れた部屋着であると、急な外出などでもすぐに対応ができるというメリットにもつながります。外でも着られる部屋着の選び方のポイントについて押さえておきましょう。
外出もできる部屋着とは
部屋着というと、「家のなかだけで着るもの」「くつろぎたいときに着る服」などというイメージが持つ方が多いかもしれません。ただし、部屋着のなかには外出するときでも着られるようなおしゃれなデザインのものも多く販売されています。おしゃれなデザインの部屋着を1着持っておけば、急な外出でも着替えをする必要はありません。加えて、自宅にいながらおしゃれで質の高い部屋着を着ていると、自宅で過ごす時間もより充実したものとなるでしょう。
また、部屋着とスリープウェアは、しばしば混同されがちです。しかし、これらは用途がまったく異なるものといえます。
スリープウェアとは、いわゆるパジャマであるため、就寝時に着用するものです。一方、部屋着は家でのんびりとくつろぐときや、家事や掃除などの作業をするときに着用するものです。
ちょっとした外出にも使える部屋着の選び方
部屋着を家で着る場合は、動きやすさや素材などにこだわったものが向いています。しかし、外出するときにも着るものとなると、それ以外にも見ておきたいポイントがあるのです。そのポイントは3点です。
1. 大事!露出が少ないものを選ぼう
外出時にも着られる部屋着を選ぶ場合には、「肌の露出が多すぎないか」という点もしっかりとチェックしておくことが欠かせません。特に、女性が部屋着を選ぶとき、肌の露出の程度に関しては配慮する必要があるでしょう。たとえば、胸元が大胆なデザインの部屋着は、外で着るのに適したデザインとはいえません。他に、丈が短すぎるデザインの部屋着も露出が多すぎることから、外出時には控えるべきといえます。TPOをわきまえたファッションを心がけることは非常に重要であるため、デザインの細部までしかりと確認してから購入するようにしましょう。
2. オトナ女子にはおすすめ!シンプルでおしゃれな部屋着
オトナ女子が着用する部屋着では、デザインにもこだわりたいものです。「外出もできる部屋着」という観点で選ぶなら、シンプルなデザインのものを意識しましょう。個性的なデザインの部屋着でも、自宅で過ごす場合にはそれほど問題はありません。しかし、外出するとなると、別の服に着替えるという人も多いでしょう。デザインがシンプルなものであれば、「ちょっとそこまで」という急な外出時でも、ためらうことなく部屋着のままできるというメリットがあります。
3. 肌触りが良い!上質な素材
部屋着を選ぶときには、素材もチェックしておくことが欠かせません。家でリラックスして過ごすだけでなく、外にも着て出かけられるような部屋着を選びたいのであれば、伸縮性のある素材のものを選ぶと良いでしょう。伸縮性があると動きやすいため、着心地の良さにもつながります。
そのまま外出してもOK!おしゃれな部屋着8選
選び方のポイントを踏まえて、「ちょっとそこまで…」の外出にも使える部屋着をご紹介します。ぜひお気に入りのアイテムやブランドを見つけてみてくださいね。
外出で使える部屋着① Foo Tokyo「スビンコットン ロング ワンピース」
Foo Tokyo「スビンコットン ロング ワンピース 白薄地」は、外でも着られる部屋着として大変人気があります。
世界でたった0.1%しか採れない!最高級コットンを使用
この部屋着は良質な素材が使われている点が特徴のひとつです。Foo Tokyoの「スビンコットン ロング ワンピース 白薄地」は、全世界で0.1%しか採れない「宝石の綿」と称されている最高級のコットン「スピン」を贅沢に使用しています。この「スピン」は油分を多く含んでいるため、素肌に吸い付くような肌触りを楽しむことができます。
上品なシルエットは外でも着用可能
外出時に部屋着を着用するなら、シルエットにもこだわりたいものです。「スビンコットン ロング ワンピース 白薄地」は熟練のパタンナーがシルエットや仕様にこだわっているため、着心地が良いというメリットがあります。加えて、形にこだわったパフ袖は、より可愛らしい女性を演出してくれる要素のひとつです。全体的に上品なシルエットにすることで、外でも着用できる部屋着を実現しているといえるでしょう。
気になるなら羽織ものを使っても
Foo Tokyo「スビンコットン ロング ワンピース」は白薄地が特徴であるため、「下着が透けるのではないか」と気になる女性も多いでしょう。特に、外出先では衣類の透け感は気になるものです。そのような場合には、羽織ものをして外出しましょう。カーディガンなどの羽織ものと合わせることによって、ファッションの幅も広がります。
外出で使える部屋着② Priv. Spoons Club「綿シルクカフタンドレス」

引用:Priv. Spoons Club公式サイト
外出する際にも着られる部屋着のひとつとして、Priv. Spoons Club「綿シルクカフタンドレス」が挙げられます。この部屋着は、デコルテをきれいに見せたい女性にもおすすめな部屋着です。
上品な透け感のあるテキスタイル
Priv. Spoons Club「綿シルクカフタンドレス」は、リラックスウェアとしてもワンマイルウェアとしても着用できる上品な透け感が特徴のドレスです。春夏はそのまま、秋冬は上にガウンを羽織ることで、1年中使える優雅な部屋着になっています。
女性らしさを演出する工夫
カフタンドレスといえば胸のスリット。デコルテを見せる着こなしでさらにエレガントな雰囲気を醸し出すことができます。また袖口はシャーリングを施しているため、お洒落なのはもちろんのこと、腕周りがすっきりして室内での活動も捗る機能性も兼ね備えています。
デニムと合わせることも
ひと味違ったコーディネートを楽しみたいなら、デニムと合わせてみるのもおすすめです。デニムと合わせるだけで、外出時にも動きやすいファッションとなるでしょう。
外出で使える部屋着③ SkinAware「ドレープベルトドレス」

引用:SkinAware公式サイト
おしゃれで個性的なデザインの部屋着が欲しいなら、SkinAware「ドレープベルトドレス」が人気です。
心地良い肌触りにこだわったオーガニックコットン100%
部屋着を着てリラックスしたいときには、素材にもとことんこだわりましょう。SkinAware「ドレープベルト ドレス」はオーガニックコットンを100%使用して作られた部屋着です。オーガニックコットンとは、3年以上化学肥料や農薬を使用していない土地で、基準に則った栽培方法で育てられたコットンのことをいいます。オーガニックコットン100%で作られた部屋着はとても贅沢であるため、普段のリラックスタイムが特別な時間となるでしょう。
ドレープがおしゃれ
ふくらみのある二重のガーゼフライス素材の風合いが魅力的で、ずっと着ていたくなる心地よい肌触りが体を包み込んでくれます。冬の寒い時期でも、オーガニックコットンのふんわりとした温かみを感じられ、上質なリラックス感をもたらしてくれます。お家でのリラックスタイムにはもちろん、お出かけの際にも1枚でスタイリングが決まるドレスです。
外出で使える部屋着④ nanadecor
ちょっとした外出でも使用できる部屋着を選ぶときには、素材だけでなく、デザインにもこだわる必要があります。nanadecorはデザイン性に優れた部屋着として、多くの女性に着用されています。
街で着ていても違和感のないデザイン
部屋着のなかには、スリープウェアのようなデザインのものも多く販売されています。しかし、スリープウェアを着て街に出かけると、「恥ずかしい」と感じる女性がほとんどでしょう。nanadecor「ストライプスタンドカラードレス」は街で着ていてもまったく違和感がありません。ピンストライプのシャープさが、優しく女性らしい印象を演出してくれます。おしゃれなデザインの部屋着として、1着持っておくと重宝するでしょう。
オーガニックコットンを使用
nanadecorの部屋着はオーガニックコットンが使用されているため、柔らかい肌触りが特徴です。また、薄手で柔らかな生地であることから、暑さが厳しい夏でもさっと着て外に出かけることができます。
着回しにも!nanadecorの部屋着は羽織って着ることもできる
部屋着を購入するときには、「着回しができるかどうか」ということについてはあまり考えられないのではないでしょうか。ただ、部屋着でも着回しができるデザインのものであると、さまざまなファッションを楽しむことができます。nanadecorの部屋着は、前開きのデザインが特徴です。たとえば、前のボタンを開けてデニムの上に羽織ったり、ボタンをしめてワンピースとして着たりするなど、いくつかの着回しにチャレンジしてみるのをおすすめします。
外出で使える部屋着⑤ KID BLUE「ワッフルミモザPt」

引用:KID BLUE公式サイト
続いて紹介するのはこちらのKID BLUE「ワッフルミモザPt」です。
シンプルが好みの女性のために!普段着でもかわいい部屋着
部屋着というと、シンプルなデザインのものも多く見受けられます。ただし、「外出着にできる」ということを考慮すると、シンプルでありながらかわいいデザインのものが女性に好まれる傾向にあるといえるでしょう。KID BLUE「ワッフルミモザPt」は、非常にシンプルなボタニカルカラーが特徴です。甘さを前面に押し出したデザインでないため、年齢を問わず着用できる部屋着といえます。
お手入れ楽々の混紡素材
KID BLUE「ワッフルミモザPt」は、コットンとポリエステルの混紡素材を使用しています。綿100%の部屋着と比較すると肌触りは変わったものになりますが、形状が安定しやすくお手入れも簡単です。そのため、旅先に持っていくにもおすすめのウェアをなっています。我が家で使っている部屋着をホテルや旅館で着れば、旅の疲れをより癒やしてくれること間違いありません。
外出で使える部屋着⑥ SLEEPY JONES「Marina Shirt Dress」

引用:SLEEPY JONES公式サイト
長い丈のトップスを1着用意しておくと、さまざまなシーンで活用できます。SLEEPY JONES「Marina Shirt Dress」は外出時にも大活躍が期待できるパンツです。
気になる!ヒップラインをカバーしてくれるデザイン
部屋着を選ぶとき、「ヒップラインが目立つものでないか」という事柄は、女性にとって重要なチェックポイントのひとつです。特に、外でも着られる部屋着を選ぶのであれば、ヒップラインをカバーしてくれるデザインかどうかはしっかりとチェックしておきましょう。SLEEPY JONES「Marina Shirt Dress」なら、ヒップラインをさりげなくカバーしてくれます。
普段使いにも最適
オトナ女子が部屋着を選ぶのであれば、ラクに着られることに加えて、普段使いでもおしゃれであることが欠かせません。SLEEPY JONES「Marina Shirt Dress」なら、普段はベルトを外しておけば、体を締め付ける心配はありません。外出のときだけベルトを締めれば、ウエストラインがはっきりして上品さが演出できます。
肌触りの良さにこだわるなら!コットン100%がおすすめ
SLEEPY JONES「Marina Shirt Dress」はコットン100%のドレスです。肌触りが良いため、部屋着としてだけでなく、スリープウェアとしても着用できます。
外出で使える部屋着⑦ Velnica「ガウン」
Velnica「ガウン」は、1着持っておくと便利なファッションアイテムです。急な外出のときなどにさっと羽織って出かけるのにも最適です。
ロングガウンでおしゃれを楽しもう
Velnica「ガウン」はロングガウンであるため、さまざまなシーンでの着用が期待できます。たとえば、ショートパンツやデニムの上に羽織ってみても、女性らしくおしゃれです。ロングガウンを1着持っておけば、外出時に気になるヒップラインやお腹まわりをカバーすることも可能です。
また、Velnica「ガウン」は全体に刺繍がほどこされている点も特徴のひとつといわれています。全体的に刺繍があるだけで、ラグジュアリーなファッションが実現します。このように、Velnica「ガウン」はどんなコーデにも合わせやすいといわれているため、部屋着としてだけでなく、外出時にも積極的に着用すると良いでしょう。
フリンジがおしゃれ
外に出かけるときに着用する場合、「単なるガウンでは面白くない」と感じる女性も多いでしょう。Velnica「ガウン」はフリンジがおしゃれであるため、外出時の着用も楽しめます。
外出で使える部屋着⑧ BAREFOOT DREAMS「WOMENS LOUNGE PANT B493」
エレガントで心が落ち着くようなコレクションをイメージして、最上級の素材で作られるBAREFOOT DREAMSの部屋着は、デザインもシンプルでとても使いやすいアイテムです。
着心地抜群、上品で上質な部屋着
穏やかで気持ちに寄り添うような色合いにこだわり、リラックスタイムをより贅沢なものに変えてくれ、リラックスウエアとして5つ星のリゾートやスパでも採用され、世界中の高級デパート、セレクトショップなどで高い人気を博すほど。ベアフット ドリームズは心地よい着心地だけでなく、ウォッシャブル生地なので、いつまでも楽しむことができます。
リラックスしているのにおしゃれに見える!
肌になじむような優しく涼しい肌触りで、他にはない心地よさを実現。少し透けのある優しい光沢で、おしゃれな印象を与えてくれます。柔らかい素材ですので、ご家庭で洗濯機を使用する際はネットに入れ、弱水流での洗濯をお勧めします。
外出するときにも着られるおしゃれで便利な部屋着を選ぼう!
自宅だけでなく、外出のときにもそのまま使える部屋着を選ぶためには、おしゃれであることは欠かせません。また、部屋着を選ぶ場合、たとえば「落ち着いたデザインのものが良い」や「動きやすく、おしゃれなものが良い」など、重視するポイントは選ぶ人によって変わってきます。
部屋着を外でも着る場合には、デザインだけでなく、素材や動きやすさなどの機能面にもこだわることが重要です。購入する前に、「自分が部屋着を着用しているところ」をイメージして、外でも着られる便利なものかどうかをしっかりと考えておくと良いでしょう。
加えて、大人の女性として、TPOに合わせたファッションを心がけるのは非常に大切なことです。外で着る可能性を考えて部屋着を選ぶのであれば、肌の露出などの面も考慮することがポイントです。このようにして、外でも着ることを想定して部屋着を選び、おしゃれを楽しみましょう。