シンプルなルームウェアのおすすめ5選!選び方のポイントをご紹介

家でリラックスするときに着たいのがルームウェアです。ルームウェアと一口に言ってもさまざまなタイプのものが売られています。可愛らしさを重視したものやスタイリッシュなもの、着心地を重視したものと色々なものがありますが、どのようなタイプがいいのか悩んでいるという人も多いでしょう。可愛らしいものやおしゃれなものもいいのですが、ほぼ毎日着るであろうルームウェアは、シンプルなものだと飽きがこなく長く使いやすくなっているのです。この記事では、ルームウェアを選ぶときのポイントについて解説していきます。また合わせて、シンプルなルームウェアを取り扱っているブランドも紹介していきますので、ルームウェアを選ぶ際の参考にしてみてください。
おすすめのルームウェアやルームウェアでの睡眠についての記事はこちら☟


シンプルなルームウェアの魅力
さまざまなタイプのルームウェアがある中で、シンプルなルームウェアの魅力としては何といっても多くの人から好感を持たれやすいという点です。デザイン性が高いものだと、好き嫌いが分かれてしまうこともありますが、シンプルなルームウェアやスリープウェアは、どのような人にも似合いますし好感を持たれやすいという魅力があるのです。奇抜なデザインのものも悪くはありませんが、宅配便の配達や急な来客などには、シンプルなルームウェアの方がいいでしょう。
また、デザインに飽きにくいということもメリットとして挙げられるでしょう。キャラクターものや可愛らしいデザイン、流行りのデザインのものなどは、そのキャラに飽きてしまったり、年代が上がる、流行りが廃れるにつれて好みじゃなくなったりということがあります。シンプルなものはデザインに飽きてしまってすぐに買い替えたくなるということもないのでいいでしょう。長く着続けられるというのも魅力のひとつです。
シンプルで飽きがこないということと、年代を問わずにどんな人にでも似合うものが多いということもあり、シンプルで質のいいものなら長く着ることができるでしょう。シンプルなので、コンビニやごみ捨てといったちょっとした外出ぐらいになら着ていけるというのも良いポイントです。上着を羽織ってしまえば、ルームウェアのままで出掛けても不自然に見えることが少ないので、ちょっとの外出のために着替えるのが面倒だなと思っても、そのままさっと出掛けることができます。
シンプルなルームウェアの選び方のポイント
シンプルなルームウェアにはさまざまな魅力がありますが、シンプルな中でもどのようなルームウェアを選べばいいのでしょう。
まずは、素材にこだわって選んでみるという方法があります。シンプルなものはデザインに飽きがこずに長く着続けられるというのが魅力ですから、良い素材を使っているものを選ぶようにするといいでしょう。あまり質の高くない素材だと、ある程度使うとくたびれてしまって着られなくなるということがあります。その点、良い品質の素材を使っているルームウェアなら毎日着ていたとしても長く使うことができるでしょう。
また、素材にこだわっているものは肌触りや着心地がいいため、着ていて気持ちがいいというメリットもあります。品質の高いものは値段も相応になりますが、長く着続けられるということを考えればコストパフォーマンスも良いと言えます。また、素材にこだわりのあるものは着心地がいいという特徴もありますので、リラックスタイムにはぴったりです。
次に、シンプルであっても形にこだわっているタイプのルームウェアを選ぶというのもひとつの方法です。シンプルなルームウェアにもさまざまな形があります。ワンピースタイプやシャツとパンツがセットになったものなど色々あるのです。その中でも、スタイリッシュに見えるような形のワンピースやテーパードタイプのパンツなど、ルームウェアには見えないようなおしゃれな形のものも多くありますので、自分の好みの形を見つけて選んでみてください。シンプルな中にも遊び心があるものを選ぶのもいいでしょう。シンプルすぎると少し物足りないという場合には、ちょっと遊び心があるものを選ぶとおしゃれに見えますし上級者の着こなしにすることができます。
おうち時間のオシャレな着こなしにガウンを取り入れてみませんか?人気記事はこちら。

シンプルなルームウェアその① Foo Tokyo「スーピマコットン サテン ワンピース」
シンプルなルームウェアとしてまずおすすめしたいのは、Foo Tokyoの「スーピマコットンサテンワンピース」です。
名前の通りワンピースタイプのルームウェアになっているので、家の中でも可愛らしくいたいという人に向いているルームウェアと言えるでしょう。ワンピースタイプとは言っても、デザインは非常にシンプルなので可愛すぎないのも魅力です。このルームウェアは素材にこだわっており、品質が高いのが特徴になっています。世界中のコットンの中でも数パーセントしか採れないと言われており希少価値の非常に高いスーピマコットンを使用しているのです。そのスーピマコットンをサテン組織で織った生地が使われているので、艶やかさもありながら柔らかく触り心地のいいルームウェアに仕上がっています。そのため、シンプルでありながら最高の着心地を実現していますので、家でのリラックスタイムには最適でしょう。
また、シルエットにこだわって作られているのも特徴のひとつでしょう。シンプルなだけでなく洗練されたシルエットになるように計算しつくされて作られています。飽きのこないシンプル可愛いデザインとおしゃれなシルエットを両立しているので、長く飽きずに着続けることができるでしょう。フィッシュテールという、前後で長さの違うデザインになっているのもスーピマコットンサテンワンピースの魅力のひとつです。通常のワンピースタイプではなく、フィッシュテールになっているのでシンプルでありながら遊び心がありおしゃれ感を演出することが可能になっています。
上着を着ればワンピースとして、ちょっとした買い物などに出かけることもできるデザインになっているのも嬉しいポイントでしょう。Foo Tokyoのルームウェアとしては、同じくスーピマコットンサテンのワイドパンツもあります。ワンピースに抵抗があるという方の場合には、ワイドパンツを使用してもいいかもしれません。スーピマコットンサテンを利用したルームウェアのほかにも、最高級のスビンコットンを使用したロングワンピースタイプのルームウェア、スクウェアタンクトップなど、Foo Tokyoのルームウェアはさまざまなラインナップがありますから、自分の好みのものを探してみるのもいいでしょう。
公式サイトの貼り付け方
おすすめバスローブやガウンついての記事はこちら☟


シンプルなルームウェアその② Priv. Spoons Club「コットンパジャマ」
次におすすめするのが、Priv. Spoons Clubの「トリプルストライプコットンパジャマ」です。トリプルストライプコットンパジャマは、シンプルなシャツパジャマでパンツタイプになっています。
ルームウェアはワンピースタイプではなくパンツタイプが良いという人も多くいるでしょうから、そのような場合にはこちらのルームウェアがおすすめです。コットンパジャマは綿100%素材で作られているのが特徴で、ハリがあるパリッとした印象が特徴的なルームウェアになっています。そのため、シンプルでスタイリッシュな雰囲気に見せることができるでしょう。
また、パイピングなしのエッジの効いた襟も特徴のひとつです。年代問わずに好まれるデザインになっているので、幅広い人に向いているルームウェアとなっています。表面に凸凹感を表現することによって、通気性や着心地の良さを追求していますので、さらりとしていて着ていて気持ちのいいルームウェアになっているのも魅力でしょう。パンツはテーパードパンツですので単品使いすることも可能です。
ストライプ柄で縦長効果があり、細身に見せたり脚長効果を演出したりと、女性には嬉しい作りになっています。シンプルでありながらもスタイリッシュでおしゃれな見た目が特徴になっていますから、ちょっとした買い物ならそのまま出かけることができるのも嬉しいポイントでしょう。ホワイトとベージュという、シンプルな2色展開ですので若い女性から大人な女性まで、年代を問わずに着ることができるのも魅力です。
シンプルなルームウェアその③ skinAware「スリーピングローブ」
skinAware「スリーピングローブ」もおすすめのスリープウェアです。スリーピングローブは、フルレングスなのが特徴のひとつとなっており、適度に露出を抑えることができるのでさりげない上品さを演出することができます。ボタンタイプになっているので、ローブとしての単品使いだけでなくロングカーディガンのように羽織って使うこともでき、春夏秋冬、季節を選ばすに使用することができるでしょう。
素材にもこだわっており、オーガニックコットン100%で作られています。オーガニックコットンの特徴として程よく空気を含んでくれるということが挙げられます。そのため、空気の層があることで全身を暖かく包み込んでくれるという作りになっているのです。クーラーで体を冷やしたくない、冷え性だという女性にはぴったりでしょう。
デザインとしては非常にシンプルな作りになっているので、人を選ばないという点も魅力的です。ネイビー、アイスグレー、ピンクの3色展開なので、シックで大人な雰囲気や明るく可愛らしい雰囲気など自分の好みに合わせて選べるのも嬉しいポイントになっています。スリーピングローブは素材だけでなく染めにもこだわっており、黒ゴマやラズベリーなど自然の素材で染められているので、オーガニックにこだわりがあるという人にも向いているのです。
とっておきのリラックスタイムにぴったりなバスグッズに関する記事はこちら。

シンプルなルームウェアその④ MAISON DE REEFUR「ロングベビードール」
MAISON DE REEFURの「ロングベビードール」は、レース素材のロングベビードールです。レース素材なのでシンプルながらも清楚で、女性らしく可愛らしいデザインなのが特徴でしょう。シンプルでも可愛いものを着て生活したいという人には向いています。
素材はコットン100%なので柔らかくて着心地が良く、バックはゴムになっているので着ていても締め付けなどがなくリラックスして生活することができるでしょう。肩ひもは長さの調節が可能なので、自分が一番リラックスできる形にできるのも特徴です。
レースを使っていますが、フリフリのデザインというわけではないので甘くなりすぎないベビードールになっており、可愛すぎるものを着るのは少しためらいがあるという人にもいいでしょう。シンプルさと可愛さを両立しているデザインになっています。ロングベビードールなので、丈が短すぎるということもなく露出が気になるという場合でも気にせずに着ることができます。
シンプルなルームウェアその⑤ MYLAN「Color piping pajama Set」
MYLANの「Color piping pajama Set」もおすすめになっています。こちらのルームウェアはシンプルなシャツとパンツがセットになったタイプのルームウェアですので、年代などを問わずに好まれる形になっているのです。非常にシンプルなデザインながらもカラーパイピングが施されていることで、洗練されたおしゃれ感も演出しています。
素材は100%シャンブレーリネンとなっています。シャンブレーリネンの特徴としては、さらりとした肌触りということが挙げられますので、暑くなるような季節でもサラッと着こなせて肌触りや着心地が非常に良くなっているのです。そのため、さらりとした肌触りが好みという人にはとても向いているルームウェアになっています。
また、より着心地を良くするために、縫製後にウオッシュド&ソフト加工というものを施していますから、さらりとしながらも柔らかい生地を実現しているのです。気持ちよく着てもらうために細部までこだわったルームウェアなので、どのような人にでも合うでしょう。
また、ポケットにイニシャル刺繍をすることも可能です。シンプルで洗練されたルームウェアにイニシャル刺繍をすることで、自分だけのルームウェアにすることができますしワンポイントとしてもいいでしょう。自分用としてだけでなく、大切な人のイニシャルを刺繍してもらうなどすればプレゼントとしても活用することができます。
自分にぴったりのシンプルなルームウェアを見つけよう!
このように、シンプルなルームウェアにはさまざまな魅力があります。一口にシンプルといっても、さまざまなデザインがありますし使っている素材の特徴なども違いますから、自分にとって一番いいものを探してみてください。素材にこだわっていたり、シンプルながらもデザインや遊び心にこだわっていたりするものを選ぶようにすると、飽きがこずに長く着続けることができるでしょう。自分に合っている素材はなんなのか、デザインや色へのこだわりはなんなのか、しっかりと考えて自分にピッタリ合うシンプルなルームウェアを見つけてください。
おすすめタオルギフトやルームウェアギフトついての記事はこちら☟
